カヨ子ばあちゃんの言葉
ママの声掛けだけ赤ちゃんの脳はどんどん発達する
「この記事は5分で読めます
赤ちゃん目や耳は 周囲の人の話し声を聞いて 発達します
「今日はいいお天気だから お洗濯終わったらお散歩行こうね」
など心で思っていることを 口にすればいいのです
意識して赤ちゃんに声をかけてほしいです
と書かれています
私にはそもそも話し相手が 息子しかいなかったので
自分の喉の調子を確かめるかの如く 息子に話していました
そういう私も 最初の数か月は気づいてなく
パパに 行ってらっしゃい を言って後
いつもどんよりした気分だったので(寝不足で)
話すどころか 鼻歌を歌う気分にもならなくて、、、
知ってますか?声帯も筋肉だってこと
その週末に 久しぶりにパパと話しこんだ時 ちょっと話しただけで
喉に違和感が出て すぐにかすれ声になってしまったことがありました
その時は風邪ひいたのかな? と思ってたんですが
声帯の運動不足だったんです( ゚Д゚)
もともと扁桃腺もちで 声帯が弱いことも手伝ったんでしょうが
赤ちゃんといると 時々自分にも驚くことに出会います(-_-;)
モロー反射対策
ユウ君が生まれたのは岡山でした
実家から約100キロほど離れた隣の県ですが
本当に友達もいない土地での
一人子育ては厳しいものがありました
長く一人暮らしをしていたこともあり
家事で苦労することはなかったですが
やっぱり子育てで一番キツイと感じたのは睡眠不足でした
一晩で2回3回は当たり前で 多いときは6回7回起きて
おむつ替え→授乳→寝かしつけ
これは本当に正気を失って息子のお尻を
叩いてしまうこともありました(-_-;)
最近よくTikTokで見かけますが 大きめのシーツなどで赤ちゃんをグルっと包み込んであげると睡眠時間が長くなるようです。ユウ君はモロー反射が多くて新生児の頃は実家の両親もどこか悪いのかなーと心配したほどでした
なので夜泣きの回数が多い方は ぐるぐる巻きを1度お試しください(^^
覚悟を決めたら子育ては楽しい
時々ニュースで聞く
子供を放置して帰らないで 死なせてしまう事件などはきっと
寝不足からのイライラや
その先の達成感がないことから
気持ちが上に向かない状態で起こるんだろうなー
と少しは理解できる気がしていました
私自身 逃げ出したい 助けてー と思うことは日常茶飯事で
自分もこうなるのかも?と
かなり身近なことだと感じていました
主人は毎日9時頃の帰宅でしたので
あまり積極的に子育てをお願いすることも出来ず
また2人目のことを考えると
私が辛そうに子育てしていると
思われたくなかったというのもありました
しかし新生児期の生活は
今までスポーツで鍛えてきた体と精神力を
簡単に凹ませるだけの威力がありました
味覚は落ちるし 集中力はなくなり 常にイライラするし
友達に電話しては愚痴を聞いてもらってたと思います
そんなある日の電話で友人も とうとうウンザリしたのでしょう
「あのねイル子!私には子供がいないから あんたの気持ちは半分は理解したいけど
転勤族ママってアンタだけじゃないよね。他にもたくさんいるよね。
いつまでそれ繰り返の?」
っとまあ稲妻が落ちたような一言でした
えっ!こんなに人生で初めてくらいしんどいのに
この私に怒るって・・・と悲劇のヒロイン的な
2~3日腐りました 凹みました(+_+)(*_*;
ぼーっとユウ君見てたら なんだか涙も出てきて、、、
こんなに大好きなのに 愛おしくてたまらないのに(涙がポロリ)
もうすぐ泣きだすだろうなーって顔見てたら ふと
私格好悪くない?せっかく私をお母さんにしてくれたのに この子の自慢のお母さんになりたいのに この子の愚痴言ってた?
ダサい!!世界で一番ダサいって思いました
そのとき私はユウ君に謝り倒して
気持ちを入れ替えようと決心しました
(この時1回目 なぜなら時々心折れるので)
くっそー見てろよ 今度会うときは誰にも負けへん母親になっててやる!
そして
「ユウ君ごめんごめん ちゃんとお母さんします よろしくお願いします」
その頃は4か月目に入って表情もだいぶ表現してくれるように
なってきてたので 都合よく
「許す!」と言ってくれたことにして
それまで以上に たくさん話しかけるようになりました
というかもう完全な 話し相手になってもらうことにしました
まず朝起きて 「今日は5回しか起きなかったねーおはよ!」
ウンチをしたら「クシャイクシャイいっぱい出たねーかしこいねー」
買い物に出かけたら「今日はタコ高いねーやっぱりひき肉に買うわねー」
とか生活のありとあらゆることを口に出して 聞いてもらうようにしました
するとなんだか伝わってるような気がしてきて
子育てがだんだん楽しくなってきた そんな気がし始めたのでした
この甲斐あってか
1歳を過ぎた頃 同じマンションの住人だったK子さんと知り合いました
同じ月齢くらいの赤ちゃんを連れていたので 勇気を出して声をかけてみました
私:こんにちは 10の階イル子です
息子のユウです 良かったら一度うちで遊びませんか?
K子さん:ワッ 嬉しいです 私も転勤族で友達いなくて
さみしくてて 友達になってください!
あー神様いたっ!って思いました(*^-^*)
もう本当に彼女から後光がさしてて、、、
今でも彼女(福岡県在住)とは連絡取り合っています
そして彼女の子供Y子ちゃんも
偏差値70の高校へ進学することになるなんて
この時の二人にはまだ知りようのないことだったんです(*^-^*)
赤ちゃん同士でも会話する?
それからはほぼ毎日お互いの家を行ったり来たりして、遊ぶようになりました (こうなると土日主人が家にいるときの方がしんどくなってくる(-_-;))
近くの保育園に子供の広場があって、そちらにもデビューをするなどして
やっと孤独から解放されたー
わからないことを聞ける人がいるー
一緒に迷ってる人がいたー
つらいことも共感してくれる人がいるー
これは本当に一つ山を越えた気がして
景色が変わったと感じる瞬間でした
1歳2か月くらいに「子供の広場」にデビューして
おもちゃを貸しあったり 滑り台を順番こしたり
それぞれのルールを学ぶようになると
なんだかお昼寝の時間が増え
夜もぐっすり寝てくれるようになりました
家でY子ちゃんと遊んでも やっぱり、、、よく寝るなーと
1歳3か月くらいではまだ
私の言うことをオウム返ししかしてないのに
お友達とどうやってコミュニケーションとってるんだろう?
って不思議でしたが
それなりに相手の気持ちを察したり
喜ぶことをしてみたり 出来るんですね
(もちろん けんかトラブルもありましたよ(>_<))
「ここにきてるママたちは心配ないのよー来ないでママ同士のコミュニティ持たない方のママが心配でねー」と言ってました
実際私がここでの出会いで どれだけ救われたか分かりません
お互いの発育の状況や 何を好んで何を嫌がる こういう場合はこうした方がいいetc 数えたらキリがないほど 安心をもらうことが出来ました
私は転勤族なので ご近所に親類がいることは
羨ましいこと この上ないんだけど
それだけでコト足りでしまうことが ほとんどだと思います
子育てに悩むことも 迷うことも 心も体も支えてもらえるでしょう
朝早くに支度して わざわざ子育て広場に行かなくても、、、、
でも私はあえて ”子育て広場”を探して行ってほしいです
きっと親や親類からはもらえない宝物に
出会うことが出来ると思うから(^^♪
【子育て広場で発見したこと!】
女の子の足の裏より 男の子の足の裏の方がスベスベ説!
Y子ちゃんママが気づいたんだけど
周りの女の子はみんな足裏湿度高めで
ユウ君の足裏だけがスベスベだったらしい( ゚Д゚)
コメント